Diary in August '03

 


7月 ← → 9月

[下から順に読んでね ! ]

まず、今日のニュースと言えば、やはり末続の銅メダル。男子200メートル日本人初の快挙です。でもタイムを見ると、惜しいですね。金メダルも十分可能だったと思います。もう一つ陸上。ユニバーシアード大邱大会で、田中真知 (名城大) が1時間13分6秒で金メダル。僕のハーフマラソンのタイムが 1時間35分6秒 (2000年2月13日) なので、このタイムの凄さがよく分かります。僕がこのタイムで走った時、めちゃくちゃ頑張って速く走っていたと思うのですが、それで22分もの差があるとは、はっきり言って、凄すぎます。

('03 8/30)

------------------------------------------------

「ターミネーター3」と「エックスメン2」を見ました。「ターミネーター3」では人間対マシーン、そして「エックスメン2」では人間対ミュータント。人気のある映画に共通した、人間が何か別のものと戦うという構図は面白いでしょうね。「ロード・オブ・ザ・リング」にも人間対オークの戦いがありましたよね。もちろんそれ以外、エルフ、ドワーフなども出てきますが。「ターミネーター3」でのシュワルツェネッガーはすごいですね。1947年7月30日が誕生日ですから、56歳です。もうすぐ還暦を迎えるとは思えないアクションのすごさですよね。「エックスメン2」は、「エックスメン1」を見ていないのでストーリーが完全には掴めてはいませんが、最後は、やはり人気のある映画にありがちな自分1人を犠牲にしてその他の人を助けるというシーンでしたね。「インディペンデンス・デイ」「アルマゲドン」などもそうですよね。最近見た映画はどれも面白かったです。(^^)

('03 8/29)

------------------------------------------------

昨日の日記で触れた「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」を見ました。エピソード1は見ていましたが、エピソード2は見ていませんでした。アナキンの暗黒面へ落ちていく過程、すなわちダース・ベイダーになる過程も然る事ながら、僕にとっては、ヨーダとドゥーク伯爵の戦闘シーンが一番印象的でした。(^^)

もう一つ、「007 第20作 ダイ・アナザー・デイ」も見ました。アクションはすごいのですが、パラシュートを両手にサーフィンをし出した時には、思わず「そんなばかな」と笑ってしまいました。(^^; でもアクション好きだからいいです。

('03 8/27)

------------------------------------------------

今になってやっと「ロード・オブ・ザ・リング」(the Lord of the Rings)の1作目を見ました。十分満足できるものでしたが、2作目「二つの塔」を先に見たので、それに比べたら随分劣るような気がしました。それでも、2作目をいきなり見てよく分からなかったことが1作目を見ることによって解決したり、おなじみのキャラクターが出てきたのでとっても楽しめました。たまには逆に2作目から見るのもいいかも。そう言えば、スター・ウォーズは、元々、順序的に遡っていますよね。(^^)

[更新] かずお Q & A に「携帯電話は、持っていますか?」を追加。

オーストラリア辞典 に「英語圏にいるだけで英語が上達するか?」を追加。

('03 8/26)

------------------------------------------------

昨日、いつものようにラジオを聞いていました。こちらのラジオは、トークバックラジオと言って、リスナー (ラジオを聞いている人) がラジオ局に電話して、パーソナリティーと電話で対話する番組が主流です。いつものように番組が進んでいましたが、と急にシュワルツェネッガーが電話してきたというのです。そして話し始めました。少し話した後、疑っていたパーソナリティーが「誕生日はいつ?」と聞きました。すると「何でそんなことを聞くんだ」と言いました。「いいから答えて」と何度言っても「そんなばかな質問に何で答えなきゃならないんだ」と言い続けていました。この偽シュワルツェネッガー、声はまあまあ似ていました。

('03 8/22)

------------------------------------------------

僕の電子辞書のページ (極めよ電子辞書) にとっても面白いリンクを入れました。 「いろいろな辞書」という項目を見て下さい。

まず、「ビジネス技術 実用英語大辞典 第4版」(海野さん夫婦)のエピソードが、「海野文男・海野和子さんに聞く翻訳者による辞書づくり(その1)、海野文男・海野和子さんに聞く翻訳者による辞書づくり(その2)」で読めます。さらに、「NEW 斎藤和英 大辞典」(斎藤秀三郎)のエピソードが「大村喜吉 「斎藤秀三郎=その生涯と業績」、 孤高のライオン:大村喜吉 続・ 「斎藤秀三郎=その生涯と業績」 」で読めます。どうして昭和3年に発行された「斎藤和英大辞典」が改訂も無しで今まで使われて続け、さらに最近になってCD-ROM化までされたのかが分かります。エピソードを読む限り、斎藤秀三郎さんって歴史上、一番の英語の天才だったのかもしれませんね。これを読んでいて、やはり自分で辞書を作るのは、いいんだなあと思いました。(^^)

[更新] トップページの「かずおの注目リンク」の「英語の辞書」のリンクを「極めよ電子辞書」に移動。

('03 8/21)

------------------------------------------------

ここ、2, 3日で、かなり電子辞書のページを更新しました。やっぱりアクセス数の多いところからリンクされるとそれなりにアクセスもあるでしょうから、古い情報の訂正、リンク切れの訂正、情報漏れの追加など、結構大変でした。日外アソシエーツさんのホームページからは、僕の電子辞書のページに直接リンクを張っていますが、この電子辞書のページへのアクセスは、トップページのカウンタ数には、反映されません。だから、アクセス数が掴みにくいですが、少しはアクセス数が伸びているはずです。今後も更新頑張ります。

[更新] トップページの「かずお注目リンク」の「New!」に更新日追加。そして更新。

極めよ電子辞書」をたくさん更新。

('03 8/17)

------------------------------------------------

また僕の電子辞書のページがリンクされました。今度は、何とEPWING形式の電子辞書を発行している会社「日外アソシエーツ」さんのページです。(^^) ちなみに僕の電子辞書のページの名前は、「極めよ電子辞書」です。

「日外アソシエーツ」トップページ

http://www.nichigai.co.jp/

DDwinで辞書検索のページ

http://www.nichigai.co.jp/translator/ddwin/index.html

「注記・URL」のページ (ここから僕のページがリンクされています ^^)

http://www.nichigai.co.jp/translator/ddwin/ddwin7.html

('03 8/16)

------------------------------------------------

今、論文を読んでいます。先週は、裁判関係の研究論文を読んでいましたが、今週は医療関係の研究論文です。だんだん僕の専門が分からなくなってきました。(^^; どうして医療関係の研究論文を読んでいるかと聞かれれば、前回と同じ答え (8/10の日記参照) になります。コーサ語話者の患者を対象にした研究で、この研究をした人、この研究の為にコーサ語を勉強したそうです。こういうのを読んでいると、また韓国語と中国語を勉強したくなりました。外国人とその人の言語でコミュニケーションが取れるというのはいいですよね。

[更新] かずお Q & A を更新しました。「どうして中国語や韓国語を勉強しているのですか?」という質問を下から2番目に加えました。

このホームページについて」をまた更新しました。このホームページの「雑談辞典」というタイトルについて書きました。

('03 8/15)

------------------------------------------------

個人的にすごく嬉しいニュースがあります。あの翻訳家が愛用する辞書「ビジネス技術実用英語大辞典」の著者である海野さん夫婦のホームページのリンク集に、 なんと僕のホームページが載っていました!!! いつの間に・・・という感じでした。「電子辞書のページあり」とだけ紹介されていましたが、とにかくこんな有名なホームページからこんな個人のページがリンクされているなんて光栄というか恐縮というか・・・とにかく嬉しい限りです。(^^) 今後もさらなるページの充実に力を入れたいと思っています。

CyberScope (海野さん夫婦のページ) トップページ

CyberScope リンク集

[更新] 「このホームページについて」を更新しました。今後のこのホームページの展望を書きました。

('03 8/14)

------------------------------------------------

今日は、学校で、留学生の新入生歓迎ランチ (Welcome Lunch for International Students) がありました。日本人がたくさんいまして、日本語を話したくない僕は、それを避けるように、韓国人や中国人の友達と話していました。英語で話してくれる日本人とも話しました。

帰りに紀伊国屋シドニー店に立ち寄り、韓国語、中国語、英語、さらには辞書のコーナーをざっと見てきました。その後はショッピング。歯ブラシを買ってきました。いろいろな歯ブラシがありました。日本で言う「山切りカット」は、こちらでは、"Reach Between"(歯の間に届く)という商品名でした。「毛先が球」はありませんでした。その代わり、毛先の方向が異なる"Crossaction"という商品名のものがありました。歯ブラシの毛先って3列か4列ありますよね。外側が垂直に立っているのに中側は斜め45度に傾いているのです。こういう毛先の角度がばらばらのタイプの歯ブラシがいくつかありました。僕が買ったのもそのタイプで、"Active Angle"というものです。

家に帰ると、電話回線の設置が終わっていました。ホストファーザーが全部やってくれていました。感謝! (^^) 結局全部で260ドル (約18000円) くらいかかりました。これで、これからはずっとインターネットに繋げておけます。ちなみに常時接続ではないのですが、こちらの電話代は、時間計算ではなく回数計算で、一度接続したら、時間で料金が上がったりしません (携帯電話は別)。でも、なぜかプロバイダが4時間くらいで接続を切ってしまうので、回線を切られる度に繋げば、一日4回繋ぐことで事実上、常時接続になります。

[更新] かずお Q & A を更新しました。状況が随分変わったので、追加、修正等が結構あります。

('03 8/13)

------------------------------------------------

今日は授業。高いビルの26階で受けています。

授業が終わってエレベータに乗ろうと待っていると、何だか様子がおかしい。作業員の格好をした人がいて、エレベータをこじ開けている。エレベータが開くと、中に10人くらいの人が座っていました。そして一人一人ぞろぞろ出てきました。どうやらエレベータが止まって、かなり長い間閉じこめられていたみたいです。そんな高いところでエレベータが止まって10人も閉じこめられるなんて、怖いですね〜。

('03 8/12)

------------------------------------------------

裁判の論文、やっと読み終わりました。法律用語は、普段使わないですし、忘れかけていたのでいい勉強になりました。実は、これとは別にもう一つリーディングがあるのですが、今日は、読むのは疲れたので明日にでもします。今日は、これから英語の勉強をします。

ところで、最近、ちょっと喉を痛めています。軽い炎症です。どうして分かるかと言うと、前にも同じ症状になり、病院に行ったことがあるからです (→ オーストラリア準備編の 2001年5月24日(木)の日記参照)。

('03 8/11)

------------------------------------------------

今日は、ずっと学校の勉強。なぜかいくつかの裁判を詳細に分析した論文を読んでいます。応用言語学にどう関係あるかと聞かれそうですね。今取っている授業は、「言語、力、批評リテラシー」 (Language, Power and Critical Literacies)というよく訳の分からない名前の科目ですが、先生によると、以前は、「言語、力」と「批評リテラシー」を別々にやっていたが、関連しているので一つの科目にしたということです。ある機関において、言語使用がどのようにその機関内の力関係 (上下関係) に関わっているかということを勉強しています。今、読んでいる論文では、法廷での言語使用が分析されています。まだ読んでる途中なので、これ以上詳しい説明はできません。詳しい説明なんて聞きたくもないでしょうが。(^^; とりあえず、35ページの難解な論文です。

PS あっ、カウンタ直ってる。(^^)

('03 8/10)

------------------------------------------------

最近、韓国の旅で知り合った韓国人とメール交換しています。向こうは英語ができませんが、韓国語でメールを書いてもらい、こちらで 自動翻訳のページ (日本語から韓国語、韓国語から日本語の両方の翻訳可) を使って日本語に翻訳しました。ほとんど理解できました。それに対して、こちらから日本語で書いた文章を同じホームページで韓国語に翻訳して返信したところです。自動翻訳って、英日、日英の翻訳は、結構ばかにしてしまいがちですが、韓国語のようにほとんど理解できない言語になると、すごく感動してしまいます。韓国語ができる人は、それをばかにするでしょうが、僕は、その精度の高さに驚いています。ちなみに僕の書いた日本語の文章を韓国語に翻訳して、その翻訳された韓国語を日本語に翻訳すると、その韓国語の正しさがある程度チェックできます。そこで変な日本語になっていたら、元の日本語の表現を直せばいいのです。自動翻訳を見直した今日この頃です。

PS 何だかカウンタがおかしい。ちょっと様子を見てみよう。

[更新] 写真 (MyAlbum) のページを更新しました。後半は、韓国の写真です。ほとんど釜山の写真です。

('03 8/9)

------------------------------------------------

今日、タウンホールまで行って、電話線の延長コードや釘を買ってきました。夜に作業となったため、釘を打ち付けたりする作業は明日に回して、とりあえずコードをテープで壁に固定させました。そして僕の住んでいる離れの家に引っ張っていく途中、あることに気付きました。買った30mのコードが短すぎたのです。30mが売っているコードの中で一番長いものでしたが、後10m〜20mくらいは必要です。今は、とりあえず僕の部屋まで最短距離でコードを引っ張ってきて使っていますが、後できちんと壁に沿って設置しないといけないので、後10m〜20mくらいのコードを買ってこないといけません。

[更新] 5泊6日の韓国旅行のページ、とりあえず作った後、少しずつ更新していましたが、一通り完成しました。結構書き加えました。疲れました。

英語の雑談」のページ構造を変えました。

('03 8/8)

------------------------------------------------

今日、ついに自分の電話回線を持つ予定でした。回線設置に209ドル(約15000円)かかると聞いていたのでこれまではホストファミリーの電話回線を借りて我慢していましたが、結構迷惑がかかるし、気を遣うので、自分の回線を持つことにしました。朝10時過ぎ、テルストラ (Telstra, 電話会社で日本でいうNTT) の人が来ました。設置工事を始めるかと思いきや、何だかその前に回線の状況を調べないといけないという話でした。家の周辺を回って地下にある回線の状況を調べ始めました。少し待っていましたが、なかなか帰ってこない。そこで、ホストファーザーがその場に居たので、そのテルストラの人が戻ってきたら教えてと言うと、「部屋に戻っていていいよ。設置費がいくらかかるか聞くから、分かったら呼ぶよ」と言うので部屋に戻って待っていました。

しばらくするとホストファーザーが部屋に来て、いきなり請求書を渡されました。工事は終わったとのことです。ホストファーザーの言うには、テルストラの人が、最初は、回線の状況を調べた後、値段の見積もりを言うという話だったのに、何も聞かずに勝手に工事を終わらしてしまったとのことです。値段は209ドル(約15000円)。これで終われば何も問題はありませんでした。でも、電話線を(離れの家にある)僕の部屋まで引くことはできないらしく、ホストファミリーが住んでいる家の方に付けて工事は完了 (→ 家と部屋の構造は、ここを参照)。これには腹が立ちましたが、もうテルストラの人は帰ってしまっていて、ホストファーザーは、明日電気屋さんに回線を部屋まで引くように頼んであげようなんて言ってくれているので、誰に文句を言うわけにもいきません。電気屋さんに頼むと、200ドル(約14000円)くらいかかるとのことでした。電話回線設置に合計400ドルもかかるなら、最初から設置しません。でも、もう209ドルかかる工事は終わっているので、今更設置しないわけにはいきません。結局、ホストファーザーに手伝ってもらって、自分で設置することにしました。必要なケーブル、ケーブルを固定する釘を買わないといけませんし、壁に穴を空けたりしないといけないので、もう少しかかりそうです。

[更新] 「英語の雑談」のページに「かずおの英語講座」を作りました。以前書いていた「今日の英語」もまとめてあります。

('03 8/6)

------------------------------------------------

今日は、2度目の授業でした。この授業は、講義形式ではなく、2時間ずっとみんなであるテーマについて話し合うというものです。先生は、テーマを話した後、みんなの話にコメントを入れていくという形です。

授業の後、メール友達に会ってきました。シドニー在住の韓国人なのですが、最近、僕の韓国語で書かれたホームページ (自己紹介のページなど) をインターネットで見つけ、興味を持ち、メールを送ってきました。ホームページを持っていて、メールをもらうのは嬉しいものです。さらにそうして知り合った人と会うというのもまた楽しいです。今回、メール友達に会うというのは初めてでしたが、楽しめました。これをきっかけに、韓国語、中国語、英語のホームページの更新も頑張ろうと思っている今日この頃です。

('03 8/5)

------------------------------------------------

昨日、今日と寒さがぐっと和らぎ、早くも春の到来を予感させます。勉強にも最適の気温になりつつあります。

さて、最近の勉強は、学校の勉強に加え、個人的に文法とイディオムの勉強をしています。文法は、英語で書かれた文法書を読んでいます。イディオムは、語源 (由来) と一緒に覚えています。その方が面白いし覚えやすいです。(^^)

('03 8/4)

------------------------------------------------

今学期は、1科目のみ。だからかなり楽かなと思いきや、いきなり36ページのリーディングが与えられました。しかも結構読み応えのある文章。まあ、「いきなり」と言ってもいつものことですが、ここ一ヶ月、英語から遠ざかっていたので、ちょっと辛いです。まあ、1週間もすれば慣れると思いますが。と言うことで、今学期は、中国語や韓国語まで手が回りそうにないので、この科目と英語の勉強のみに絞りたいと思います。

('03 8/1)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送