かずおのスピーチ辞典 作成編〜Supporting Material〜

 

ここでは、Supporting Materialについて述べます。例は、スピーチではないですが、私の雑談辞典 (エッセイ集のようなもの) から引用しました。

Supporting Material = 裏付けする資料

P, H, C, SをSupporting Materialでサポートする

Supporting Materialは、あくまで自分の主張をサポートするものなので、 入れ過ぎると自分の主張のないスピーチになってしまう

 

[Supporting Material 一覧]

1. Fact (一般的な事実)

2. Example (身近な例)

3. Data (データ)

4. Opinion (自分の意見)

5. Quotation (引用)

6. 1. Definiton (語句の定義)

6. 2. Etymology (語句の語源)

 

1. Fact (一般的な事実)

Factとは、Main Claimに関連した客観的、一般的な事実、実際に起きた事件、歴史的出来事などのこと。

過去に起こった事例を使う場合、それが現在に当てはまるかを確認しておく。

 例1) 1920年10月9日、インドのカルカッタ村付近の山中で、夕方になると怪しげな人影が出るという噂が流れた。そこでシング牧師夫妻がその噂を確かめに行ったところ、狼の洞窟の中に2人の少女を発見した。なんとこの2人は狼に育てられていたのである。(雑談辞典 アマラカマラ より引用)

 例2) 設立者は、ジェフ・ベゾス。地球上で最大流域を誇る川であるアマゾン川の名にちなんで命名した "amazon.com" を立ち上げ、ビジネス史上、最短時間でビリオネア(資産1,000億円の億万長者)になった人物である。会社設立から4年足らずにしてベゾスが築いた個人資産は、1兆円に迫る。このネット上で有名なサイトが攻撃されたのである。(雑談辞典 アマゾン・ドット・コム より引用)

 例3) 体育の日は、なぜ10/10なのかご存じでしょうか?体育の日は、昭和39年(1964)10月10日に行われた東京オリンピックの開会式にちなんで、2年後の昭和41年(1966)に制定されたのですが、元々は降水確率が非常に低い日ということで選ばれたそうです。(雑談辞典 体育の日 より引用)

 

2. Example (身近な例)

Exampleとは、個人の体験談などの例。Factの一種でより具体的なFact。

直接的に、自分のSpeechに関連したものであるか

取るに足らない些細なこと、もしくは一般的すぎるもの(ありふれたExample)ではダメ

Speechを書くきっかけになったSpeaker本人の体験談が良い

ex)Here is an example./ Let me show an example. Now I'll discuss a friend of mine.

(注)Exampleの多すぎるSpeechはダメ(いわゆるエッセイ)

ex)Title : My Father

 例1) この前、大学の先生と言葉遣いについて話す機会がありました。最近の若者は、マナーがなってないと言っていました。(雑談辞典 敬語 より引用)

 例2) 今日、電車で、ドアに映った自分を見ながら髪をセットしている女性がいました。僕は、そのドアの前にいたので、ドアに映った彼女と目が合いそうになりましたが、彼女は気にすることなく、セットし続けていました。最近、周りの目を気にせず、躊躇せず髪を整えている人をたまに見かけます。(雑談辞典 ナルシスト より引用)

 

3. Data (データ)(or Statistics スタティスティックス)

Dataとは、客観的な事実に基づいた統計、資料。

パーセンテージに換算したり、文章に言い換えたりする 「日本人の何人に一人の人が〜」「世界で何分に何人の人が〜」「この会場にいる4分の1が〜」というように、分かり易く、かつ身近に感じられるように言い換える。

イメージしにくい事実のデータに関しては、出典を示した方がよい(→2. Research(a)参照)

そのデータが何を意味するのか自分のコメントも付け加える

ex)This data shows that〜, As these figures indicate〜

 例1) 5年に1度実施している社会生活基本調査(1996年実施)によると、日本人の平均睡眠時間は7時間47分。この平均は、性別、年代、地域によって多少違うようです。性別では男性7時間52分、女性は7時間36分。私の住む大阪では、平均7時間39分で、これは全都道府県で第3位の少なさということです。忙しい町のようですね。(雑談辞典 睡眠時間 より引用)

 例2) まず、渋滞の定義は、日本道路公団によると、低速走行時速40Km以下で、発進、停止を続けること。首都高速道路公団によると、車のスピードが時速20Km以下で1.5Km以上続くこと。ちなみに、「混雑」は時速20-40Km、1.5Km以上続くことだそうです。(雑談辞典 渋滞 より引用)

 

4. Opinion (自分の意見)

Opinionとは、Main Claimについての議論によって文章を展開するもの。Main sentenceで論点を示し、もしそうでなかったらどうなるかとか、なぜならばこうだからといったような意見。

ex1)If we don't do anything, the situation would never be improved though 〜. ex2)Without your action, no one will follow you.

 例1) もしあなたが毎日、何も考えることなく過ごしていたら、あなたの日記には何が書かれるでしょうか?もしあなたが毎日、マンネリ化した日々を過ごしていたら、あなたの日記には何が残るでしょうか?私は、毎日ある出来事を記録するものが日記というよりも、日記に記録するために毎日の出来事があるという考え方です。すなわち、日記に記録するために残す価値のある何かを探そうとする。そう考えると、日記の意義も高まるのではないでしょうか?(雑談辞典 日記 より引用)

 例2) では、マナーが悪い若者は、傲慢な人なのでしょうか? あまり厳しい上下関係を経験しないまま、大学生になる人もいます。大学生にもなると、敬語を使うべき機会も多くなると思います。そこで、そういう人たちは、特に悪い気持ちがあるわけでもないのに敬語を使うという概念がないだけで、周りから非難されることもあるように思います。(雑談辞典 敬語 より引用)

 

5. Quotation (引用)

Quotationとは、権威者、専門家、新聞、雑誌などの意見、見解、見積もり、または有名人の名言、ことわざ、聖書、文学作品、詩、歌詞、映画などの引用。

どういった地位にある誰がそのことをいったのか、明確にする

その人だけしか言っていないような意見は避ける

Opinionを使う場合、それに対する自分の見解を付け加える

(賛成なら、独自の分析を加え、反対なら、なぜ反対なのかを明らかにする)

聴衆が皆知っているもの

著名人の言葉で重みや客観性も出る

ex1)引用の仕方

Let me quote a passage(some lines) from the book written by 〜 There is an English proverb,"〜"meaning that−

ex2)映画の引用の例

Sarah was such a sexy girl. She had a short tight skirt and a low-cut T-shirt on. There were many drunken men around her, dancing very seductively and kissing her. Suddenly, one man held her down on the pinball machine, and started to rape her. Many men watched it, as if it was a show. Sarah kept saying "NO," but couldn't resist, because she was so tiny. They were clapping hands, instigating other men to rape her. (The Accused(告発の行方))

cf.Bartlett's Book of Familiar Quotations(引用集)が有名 使い方

1. 短い言葉が効果的に使われているいい例がある

2. たくさんのいいアドバイスがある

 例1) こんな言葉があります。「人が、自らの夢や理想や希望や計画よりも、大きくなることは決してない。人は夢を抱き−−−そして、それを実現していく。人をつくり上げているもの、それは夢である。」(雑談辞典 より引用)

 例2)「春眠不覚暁 処処聞啼鳥 夜来風雨声 花落知多少」という孟浩然による漢詩がありますが、今は冬。ならば、「冬眠不覚暁」になるのでしょうか。しばらく冬眠してしたい今日この頃です。(雑談辞典 睡眠時間 より引用)

 

6. 1. Definiton (語句の定義)

専門用語、重要語句、抽象語などを具体的にするために定義する

辞書的定義と自分の定義を比較する (辞書では〜と定義されているが、私はこの言葉を---と定義したい。なぜなら・・・)

・辞書(英英辞典)によるDefinition

・一般的なDefinition(Generally, 〜 means)

・自分なりのDefinition

(注)本質的な意味の時に用いるということと、自分のコメントも付け加えること

珍しい意味の時にこのようなことをしてもダメ

・本当に自分の主張をサポートしているか(自分のFlowに沿ったものであるか)

・Supporting Materialは、本当に必要な時のみ使い、最低限の量にする

・分析を深めるものであるか(皆が知っているようなものであればあえていう必要はない)

・信頼性は、あるか

・聴衆が理解できるか

・新しいか

 例1)「人」とは、「われわれの同類として、他の一切の生物から区別されてその存在が認められる動物」(新明解国語辞典第三版)。その存在が認められず、「人」として扱われないまま19歳になった日本のアマラ(カマラ)は、今後、どのように生活環境に馴染んでいくのであろうか。(雑談辞典 アマラカマラ より引用)

 例2) 読心術。それは「顔の表情、筋肉の微細な運動などを通じて相手の思念を感知する術」(広辞苑)である。しかし、ここに新たな読心の方法がある。インターネットを使ったものである。(雑談辞典 読心術 より引用)

 

6. 2. Etymology (語句の語源)

 例1) Halloween とは、"Holy or hallowed evening"(聖なるあるいは神聖な夜) から来ていて、それは11月1日の"All Hallows or All Saint's Day"(万聖節−キリスト教の聖者を讃える日) の前日という事で、そう名付けられました。(雑談辞典 ハロウィン より引用)

 例2) ナルシストという言葉の語源を知っていますか?ギリシア神話で、ナルキッソスという美少年がいました。彼は、泉の水面に映った自分の姿に見とれて死んでいったのです。こういう人をナルシストと呼んだので、イメージが良くないのです。(雑談辞典 ナルシスト より引用)

 

[かずおの雑談]

スピーチの提案により、状況が改善したExampleを持っていれば、ProblemやHarmで、状況の改善前の話をして、Suggestionの後に、そのSuggestionを採用した後の話の続きをすると効果的である。

 

[このページの一番上へ]

[メニューへ]

[前のページ「作成編〜Ending〜」へ][次のページ「作成編〜Paragraph & Sentence〜」へ]

 

Copyright(C) 2000 Kazuo. All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送