Trouble Shooting


このページは、トラブルで困った時の対処の仕方を記したホームページです。普通、「トラブルシューティング」というページは、トラブルの解決の仕方を具体的に書いていますが、このページは、具体的なトラブル解決策は全く書いてありません。「分からないー、どうしたらいいんだあー」と一人悩んでいる人や「分からないー、とりあえず友達に訊くしかないー」と分からないことは全て友達に訊いている人達のためのページと考えてもらったらいいと思います。

システムの復元

 まず、一番知っておいて便利なことからお話しします。コンピュータの調子が悪くなったら、タスクバー左下のスタート→プログラム→システムツール→システムの復元、と辿ります。ここで「コンピュータを以前の状態に戻します」を選びます。「以前の状態」と言っても今のファイルが消えたりするわけではないのでご心配なく。設定などだけが以前の状態に戻るのです。フォルダを最近移動した場合、その前の場所に逆戻りします。また最近インストールしたソフトはもう一度インストールし直さないといけません。でもファイルは消えません。

 ではいつの状態に戻るのかというと、自分で選べます。但し、復元ポイントを過去に作った場所に限られます。だから、復元ポイントは、まめにバックアップ代わりに作っておくとよいでしょう。復元ポイントの作り方は、システムの復元を起動し、「復元ポイントを作成します」から作れます。また自動的に作られる場合(ウィンドウズのアップデートを行った時など)もあります。とにかく「パソコンの調子が悪い」ということに敏感になり、何か最近おかしくなったと思ったら、すぐにでも前の状態に戻すということを心がけましょう。さらに言えば、最近何をしたかを考え、どうしておかしくなったかの原因が突き止められるとなお良いでしょう。あるソフトをインストールした頃からおかしくなっていたら、おそらくそのソフトが原因でしょう。

ヘルプ、説明書、英和辞典

 ソフトのヘルプをキーワード検索します。これで解決する場合が多いです。ヘルプは、各アプリケーションのメニューから選ぶこともできますし、F1を押しても出てきます。基本は、ヘルプを出したいソフトのウィンドウ (WordならWordの文書ウィンドウ) をクリックして一番手前に表示させてF1を押します。Windowsのヘルプが見たい場合は、デスクトップのどこかを左クリックしてF1を押します。

 また、ソフトによっては、Shift + F1を押した後、知りたい部分をクリックすると、ポップアップでちょっとしたヘルプを出せます。どんなものかは、WordやExcelでとりあえずやってみて下さい。

 説明書があれば、目次や索引から調べてみましょう。説明書の巻末には、トラブルの対処法が書かれていることが多いので、よく見てみましょう。

 それと、トラブルに関することではないのですが、パソコン用語には、何かと英語が使われています。英和辞典で日本語の意味を調べると、その意味が分かったり、イメージが沸く場合がよくあります。僕も英和辞典は、パソコン学習によく使っています。

インターネットで調べる

 自分のトラブルは、誰か他の人のトラブルでもある可能性が高く、その解決法を誰かがホームページに書いている可能性も高いと言えます。私の経験上、これで9割以上の確率で解決します。

 具体的には、届いたメールが文字化けして読めない場合、「メール」「文字化け」をAND検索するといった要領でやります。エラーが出た場合は、「一般保護エラー」「必要なファイル PNCRT.DLL が見つかりません」などのエラーメッセージをキーワードに検索するとよいでしょう。

 検索してすぐに解決しない場合は (というか検索する前にこちらが先かも)、ソフトのメーカーのホームページの中にあるFAQ (よくある質問の解答集) を探してみて下さい。メーカーのトップページの「サポート」とか書かれているところをクリックすれば行けると思います。例えば、Windowsで閉じるボタンが文字化けするとか正常に終了しないという場合は、MicrosoftのホームページのFAQ へ行ってみましょう。パソコン全般に関する質問、トラブルは、Microsoftのページで解決することが多いです。

 パソコン用語などは、僕のリンク集のページ (用語 用語読み 略語 拡張子 通信 ネット) を参考にして下さい。

図書館で調べる

 近くの図書館や大学生なら大学の図書館などで、関連書を調べてみましょう。蔵書を検索できるコンピュータなども利用しましょう。

 パソコン用語などは、パソコン用語辞典を参考にしましょう。

ソフト、ドライバのUpdate

 メーカーのホームページに行くと、ソフトやドライバのUpdateファイルが公開されています。FAQに書いていないトラブルがこのページを見ると、「このUpdateファイルで〜の問題が解決します」と書いてあったりします。メーカーのトップページの「ダウンロード」とか書かれているところをクリックすれば行けると思います。

人に訊く

 この段階で (以上の方法で解決しない場合) 初めて人に訊きましょう。

1. 掲示板に書き込む

 パソコンの質問を受け付けている掲示板に書き込みましょう。Yahoo, goo, Lycosなどの掲示板でもパソコンの質問を受け付けています。但し、質問をする前に必ず過去ログ(過去の他の人の同様の質問とその答え)を読みましょう。最低限のマナーです。過去ログを読まずに書き込みをすると、優しい人なら答えてくれたり、「過去ログを読みましょう」と言って下さりますが、かなりひどいことを言われることもあるということを知っておきましょう。

2. 友達に訊く

 パソコンに詳しい友達に訊きましょう。

3. パソコン店の店員に訊く

 当然ですが、パソコン店の店員は、パソコンに詳しく、どんなことでも丁寧に答えてくれます。パソコンやプリンタなどを買いたいけどよく分からない時は、とりあえず電気街のいくつかの店を回って、訊きまくるとよいでしょう。ただ、買う予定が全くないのに買う素振りを見せていろいろ質問するのは、店員さんは非常に丁寧に教えてくれるでしょうが、いわゆる冷やかしなのでお勧めできません。

ユーザーサポートに電話する

 購入店やメーカーのユーザーサポートに電話します。はっきり言って、繋がりにくいです。頑張りましょう。

 

Copyright(C) 2000 Kazuo. All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送