TESOL (英語教授法)

 

ここでは、TESOL (英語教授法) に関する話題を扱います。私がオーストラリアで学んでいるので、オーストラリアの情報が中心になります。

オーストラリアの教育システム (大学、大学院)

学部生 (Undergraduate students) Bachelor's degree

大学院生 (Postgraduate students) 4段階のdegreeがあります。

1. Graduate Certificate (1年)

2. Graduate diploma (1年)

3. Masters (1、2年 リサーチ)

4. Doctoral Degree (PhD) (3年)

 

いい大学

アメリカなら、「Ranking The Good Universities Guide "University of the Year"」で専攻別大学ランキングが見れますが、TESOLのランキングは載ってなかったように思います。オーストラリアでも「the Good University Guide 2003 (Sydney Morning Herald, $22)」というのがあります。TESOLの分野では、私の知る限り、Macquarie Universityが最も有名で、次に The University of Sydneyが有名だと思います。ちなみに僕は、UTS (University of Technology, Sydney) の大学院で Graduate Diploma in Languages Teaching in TESOL を専攻していました。

 

オーストラリアで英語による英語教授法を学ぶ為の学校

ATTC (日本語) 僕が行ったところでお勧めです。

 

オーストラリアで日本語による英語教授法を学ぶ為の学校

噂によると、KID'S ABC CLUBが一番いいらしいです。

KID'S ABC CLUB 児童英語専門学校 (Suite 101/8 Help St., Chatswood 2067, 9410-2022, 0412-302-345)

E-mail : kidsabc@tokyonet.com.au

児童英語講師養成コース (無料体験、見学可) $1,480 (教材費込み)

その他、発音矯正コース (全20時間14レッスン、$550)、プライベート英会話 (1ヶ月期限チケット制, プライベートレッスン10時間$300, セミプライベートレッスン10時間1人$200)

 

TLCC

1. 基礎コース (英語教師養成講座)(10週間)

 月〜金 3:00pm〜5:00pm ('02 1/28-4/5, 4/29-7/5, 7/22-9/27, 10/14-12/20)

2. 応用コース (幼児・児童英語教師養成講座)(10週間)

 月〜金 3:00pm〜5:00pm ('02 1/28-4/5, 4/29-7/5, 7/22-9/27, 10/14-12/20)

その他、日本語教師養成講座、翻訳家養成講座、通訳基礎講座、TOEICコースがあります。

 

AMEA

1. 児童英語講師養成講座/児童英語コーディネーター養成講座

 9:00am〜1:00pm ('02 1/7, 2/18, 4/8, 5/20, 7/1, 8/12, 9/23, 11/4)

2. 英語講師養成講座

 2:00pm〜6:00pm ('02 1/7, 2/18, 4/8, 5/20, 7/1, 8/12, 9/23, 11/4)

その他、TOEIC集中コース、英会話コースがあります。

 

THE WORLD JAPANESE LANGUAGE CENTRE (4/49-51 Bay Road, Waverton, NSW 2060, 02-9955-8732)

E-mail : wjlc@netspace.net.au

英語教師養成コース

月・水 6:00pm〜8:00pm (週2日) ('02 6/3〜7/24, 7/29〜9/18)

このコースは、日豪プレス (オーストラリアの日本語新聞) の2002年4月号には、載っていませんでしたが (ホームページにも5月時点で載っていない)、5月号に載っていましたので、始めたばかりかもしれません。$550 (教材込み)です。 1クラス10名前後ということです。

 

ELTEA (日本語)

シドニー工科大学 (UTS) が行っている英語教育学・応用言語学の修士課程プログラム。このプログラムは、オーストラリア政府機関である豪日交流基金に委託されたオーストラリアの一流大学が、英語の先生方のために大学院レベルの研修講座を通信教育により提供するものです。

 

英語教授法に関する本

大学院留学選考ガイド5 英語教授法 〜海外のTESOLプログラム〜 (アルク) 3000円+税

 どの国でも、大学院の英語教授法のことを知りたいなら、まずこれ。これが無いと始まらない。

TESOL留学の勧め 

現代英語教授法総覧 (編集責任者 田崎清忠、編集コーディネーター 佐野富士子、大修館書店) 3600円+税

 英語にはいろいろな教授法があります。それらの概要を知りたい時はこの本。

英語教育用語辞典 (白畑知彦・冨田祐一・村野井仁・若林茂則、大修館書店) 2500円+税

 英語教授法の用語の辞書が欲しい方はこれ。単なる教育用語の英和・和英辞典ではなく、かなり詳しい説明があります。

 

第二言語習得に関する本

英語教授法を大学院で学ぶなら、以下のような本を予習しておくと全然違います。

第2言語習得研究 山岡 俊比古 (著) 価格:¥2,800

単行本: 371 p ; サイズ(cm): 21 x 15 出版社: 桐原ユニ ; ISBN: 4342881446 ; 新装改訂 版 (1997/05/01)

外国語教授法に関する海外の主要な研究成果を手際よく整理・解説した好著の改訂版。この分野に不可欠な知識が系統的かつ効率的に得られるため、指導法の研究、ゼミのテキストに最適。外国語教授法に関する海外の主要な研究成果を手際よく整理・解説し、最新論文を読むために不可欠な知識を系統的かつ効率的に提示する。人名索引等を新たに加えた。

 

第二言語習得序説―学習者言語の研究 ロッド エリス (著), Rod Ellis (原著), 金子 朝子 (翻訳) 価格:¥2,800

単行本: 227 p ; サイズ(cm): 21 x 15 出版社: 研究社出版 ; ISBN: 4327410497 ; (1996/11/01)

 

第2言語習得への招待 Diane Larsen‐Freeman (著), Michael H. Long (著), 牧野 高吉 (翻訳), 万谷 隆一 (翻訳), 大場 浩正 (翻訳)

単行本: 386 p ; サイズ(cm): 21 x 15 出版社: 鷹書房弓プレス ; ISBN: 4803404089 ; (1995/12/01)

第2言語習得の多岐にわたる研究分野を紹介した包括的な概説書。最近の習得理論を始め、主要なトピックも網羅し、その問題点も指摘。参考文献の紹介や、学習・研究課題の一覧など、第2言語習得研究の全体をわかりやすく解説。

 

バイリンガル教育と第二言語習得 コリン ベーカー (著), 岡 秀夫 (翻訳) 価格:¥3,800

単行本: 385 p ; サイズ(cm): 21 x 15 出版社: 大修館書店 ; ISBN: 4469243817 ; (1996/04/01)

文化間の橋渡しだけでなく、世代間の橋渡しも可能にするバイリンガル。彼らを育てる教育の方法と、第二言語習得における問題点などを探る。

 

第2言語習得の基礎 ロッド・エリス (著), 牧野 高吉 (翻訳) 価格:¥3,714

単行本: 342 p ; サイズ(cm): 22 出版社: ニューカレントインターナショナル ; ISBN: 489029127X ; (1988/01/01)

 

かずおのお薦め本

Teaching Tenses (Rosemary Aitken, Longman) 下を参照。

Teaching Tenses (Teachers Resource Materials) (Rosemary Aitken, Longman) 日本語に訳すと「時制を教える」。一冊全て時制の本。そんな本、他にありますか? かなりいいです。上の本を見ていないので、上の本との違いが分かりません。この本は残念ながら絶版ですので、上の本を買うといいでしょう。この本が見たければ、図書館、古本屋、オークションなどで探しましょう。(Insearch UTSの図書館にあるけど借りることはできません。)

"Exploring How Texts Work" (Derewianka) 機能文法の本。特に「ジャンル」という概念を猿でも分かるように解説した素晴らしい本。

Teach Yourself Teaching English As a Foreign/Second Language これも良書。

"Teach Yourself Teaching English One to One" 上と同じシリーズ。いいかどうかは不明。

Learning Teaching (Jim Scrivener)(ATTCの先生のお薦め。いいかどうかは不明。)

Longman Dictionary of Applied Linguistics (Jack Richards, John Platt, Heidi Weber, Longman, 1985) (ATTCの先生が授業で引用していました。いいかどうかは不明。)

 

その他、英語教授法関連の本

Amazon (インターネット最大の本屋さん。合計1500円以上の購入なら何冊頼んでも送料無料!! )

以下、売れている順に並んでいます。それぞれカッコ内の検索結果です。

英語教授法関連の本 「英語教授法」

言語習得関連の本 「言語 AND 習得」

機能文法関連の本  「機能文法」

 

メールマガジン

学習塾ニュースのバックナンバー

 

ソフト

Hot Potatos (別リンク) 練習問題のホームページを簡単に作れます。

 

リンク

研究者人材データベースJRECIN

かずおのTESOLの英語ページ

 

雑談辞典トップへ

Copyright(C) 2000 Kazuo. All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送